専業主婦の徒然ぐさ

中学時代からン十年書き溜めた日記と画像を見ながら書いています

出遅れた三男、どうなるのかな?

 みなさん、こんにちは。パソコン操作ミスでタイトルだけで投稿しちゃったみたい。

すいません、記事を書き加えますね。

 

 うちの三男は受験生で、志望大学は家から通学できる国公立大学の理系学部です。このあたり、二男と全く同じ。ただ、違うのは受験勉強のスタートがかなり出遅れてしまったこと・・・💦 二男は文科系のクラブで、日常の勉強時間が結構確保できてた。その活動も6月で終了して、7月からは本格的に受験勉強体制に入れたんだけどー

 

 三男の場合、体育系のクラブで、昨年コロナの影響で3月末~5月末まで活動(登校)はなくなり・・・この自宅学習の期間に受験に備えて勉強しておけばよかったんだけど、結局やったのは学校から出された課題のみ。クラスメイトのほとんどは学校プラス塾からだされた課題に取り組んでいた。

 

 三男は余った時間を自主トレかゲームに費やしてた(トホホ~)。6月、登校とともにクラブは再会されたけど試合や大会はほとんどが中止。もともと三男は鍛えることが目的だったので、全く気にせず・・・クラブ自体も時間短縮とか、顧問の先生がいないときに練習をしたらだめとか、コロナ感染対策でいろんな制約ができたみたい。

 

 二学期も結局その状態がつづいていたので、何人かの生徒さんはクラブをやめたらしい。もともと個人競技の要素がつよかったし、どこで練習しても同じー主要な大会もなくなってしまったので、クラブに所属する意味自体が薄れたようだ。そんな中、三男は黙々と練習をつづけ、今年の7月20日に晴れてクラブ活動引退しました。

 

 私もダンナも、「そんな状況ならさっさとクラブを止めて、受験勉強は始めればー」と提案したけど、三男にしてみれば、コロナ禍で試合にエントリーする自由度が増して、個人で練習する機会も増えたので返って居心地がよくなったらしい。だから、その間は勉強が進まず(ーやれよ!)、やってたのは定期テストの期間中だけ・・・

 

 引退後もすぐ勉強に取り掛かるのかと思ったら、机に座ってぼんやりしてるし(やり切った感?)、それ以外はゲームしてるか、トレーニングしてるかで・・・全くやる気配なし。やっとはじめたのがお盆前でした。ーな訳だから9月模試の結果もいいわけがない、志望大学(1~5)は全てE判定(合格率20%未満)ガビーン💦

 

 7月の三者面談では担任先生から「合格するまではトレーニング禁止」命令が出てたんだけどね。皆さんご存じのようにー勉強して結果が出てくるのは早くても3ケ月~半年後、12月の三者面談で、志望校の選定は共通テストの結果次第というー正に出たとこ勝負の受験になってしまいました。はてさてどうなることやらー

 

 また眠れない夜が続きそうです。全国の受験生のみなさんもガンバレー!